当社提携の弁護士が監修した法律実例レポートが講読できます。歯科関連の訴訟問題だけでなく、相続・事故などの一般的な分野まで、わかりやすく解説。訴訟など個別のご相談をご希望の方は、弁護士へお取り次ぎもいたします。
〔業務分野〕 一般事務・離婚・相続・交通事故・企業法務・債務整理・刑事 お気軽に当事務所までご連絡ください。 すずたか総合法律事務所WEBサイトはこちらから → http://suzutaka-law.com
評価損について 先日車通勤をしているスタッフが事故を起こしてしまいました。修理費の算出等を保険会社とやり取りしている中で、「評価損」という聞き慣れない言葉が出てきたようです。今後の参考にするためにも、「評価損」について詳しく教えてください。
自動車事故による物的損害のひとつに評価損というものがあります。評価損とは、修理後に外観・機能上の不具合が残ったり、不具合が発生しやすくなることで評価が下がることや、事故に遭った車という事実そのものによって市場価値、取引価値が低下する(いわゆる「事故歴あり」となってしまう)ことと言われています。