当社提携の弁護士が監修した法律実例レポートが講読できます。歯科関連の訴訟問題だけでなく、相続・事故などの一般的な分野まで、わかりやすく解説。訴訟など個別のご相談をご希望の方は、弁護士へお取り次ぎもいたします。

パワハラの定義や該当例
法改正やSNS上での告発が増えたことによって、以前よりは減少傾向にあると言われているパワハラですが、当院では絶対に発生しないよう自分自身含めスタッフ全員と勉強会を徹底しています。改めてパワハラについての指導を行うため、定義や該当例を教えてください。


令和元年に改正された労働施策総合推進法において、職場におけるパワーハラスメント、いわゆるパワハラについて事業主に防止措置を講じることを義務付けられ、併せて、事業主に相談したこと等を理由とする不利益取扱いも禁止されています。



つづきを読む